ハセガワ ミヤコ
5th album
「愛をひとつ」
2010.10.6
DDCZ-1706
« 2010年09月 | メイン | 2010年11月 »
5th album
「愛をひとつ」
2010.10.6
DDCZ-1706
ここ最近はハセガワ ミヤコツアーリハとキャンペーンなどしていた。そして10/6にはハセガワ ミヤコ5thアルバム「愛をひとつ」が発売!今回もプロデュースさせて頂きアレンジとベースも何曲か弾いている。リズムから組み立てて行くという曲の作り方をしたので、全体的に軽快でpopなサウンドになっている。ぜひチェックしてみて下さい!まずはi-tunes storeで試聴!
10/8に金沢入りしてTVやRadioの収録の後はお楽しみ前日打ち上げ。明日からのツアー成功を祈りみんなで乾杯。この「とっくりや」という店は去年僕が探し当てたとても美味しい店。お刺身の鮮度が素晴らしい。乗り切らないんじゃないかというくらい盛り合わせてくる。肉も炭火の香りが香ばしい。これはツアーも成功するだろう!という気持ちにもさせてくれた。
翌日10/9は「もっきりや」ツアー初日。ちょうど1年ぶりだ。今回の新曲はライヴで演奏した事のある曲が少ないのでライヴもとても新鮮で楽しかった。今回はピアノとドラム&パーカッション。とても良いスタートが切れた。次の京都、名古屋はベースの高井さんが登場するので楽しみだ〜!
帰って来て昨日は年末にある宇徳敬子さんライヴの打ち合わせへ。なんと初ワンマンらしい。
今日は今からインターネットラジオの収録へ!行ってきます。
完全に夏が終わった。いや来月沖縄に行くまで終わらない。
12日は斎藤利菜ライヴ。今回は利菜ちゃんと二人で少し久しぶりだったけど好評だった。12月はワンマンも決まったみたい。12月はワンマンライヴが多くなりそう。14日からはハセガワミヤコツアー&大阪プロモーション。いきなり東名集中工事の影響でラジオの生放送に遅刻してしまった。集中工事を甘く見ていた…。なかなか激しい渋滞だったな。渋滞の楽しい過ごし方あるか?ないな。15日は西武八尾のフリーライヴ、J-COMの生放送、鶴瓶さんとのラジオ収録と分刻みの移動だった。
この日は無事に終えられた。良かった!収録後、鶴瓶さんにお寿司をごちそうになった。そういえば大阪で寿司を食べた事なかった。最高の鮮度だった!また必ず行こうと思う。SMAPも良く行くみたい。16日は京都。ベースの高井さんとお昼に合流しまずはランチへ。高井さんセレクトの鳥料理の店へ。卵かけご飯と鳥スープの定食を食べた。とても美味しかった。鳥のコラーゲンをたっぷり摂取し会場へ向かう。途中恒例の今宮神社を参拝しSOLE CAFEへ。ライヴはとても良い感じでみんなの楽しさが伝わってきた。途中、鶴瓶さんがサプライズトークで登場。笑いまくった!最高です。
打ち上げは毎回SOLE CAFEの村田夫妻の料理を頂いている。優しく暖かい味がする。ごちそうさまでした。
翌日は名古屋。久しぶりのDOXYへ。
この日はグランドピアノ、ドラム、ベース。かなり燃えてしまった。お客さんもたくさん集まってとても一体感のあるライヴだった。新しい曲も体に馴染んで来たな。打ち上げは豆腐料理の店へ。優しく暖かい。
帰ってからはリハの毎日。今週はライヴが多い。週末のヒロキングのワンマンも楽しみ。今日は東京タワーでハセガワミヤコライヴ。ツアーに組み込まれている。スペシャルなライヴにしようと思う。夜景がきれいなんだよなー。
台風は過ぎ去ったかな。外は静かになってきた。それにしても寒すぎじゃない?
21日はハセガワ ミヤコ東京タワーライヴ。やはり夜景を見ながらの演奏は気持ちよかった。演奏も少し都会的になる。たくさんの方が集まってとてもライヴが盛り上がった。次の440は今回のツアーで一番多いバンド編成なので楽しみ。
23日は前川紘毅ライヴイベント唄喋宴。今回は初のドラム参加。今井さんもベースを弾いたりSomething ELse時代を思い出した。今回もかなり笑ったなー。ゲストの福井舞ちゃんの歌もかっこ良い。トークゲストで山崎まさやさんも登場したりと盛りだくさんなライヴだった。
打ち上げもご覧の通りの盛り上がり!
24日は甲斐名都ライヴ@静岡理工科大学 大学祭。リハーサルを始めようとしたら突然の雨が降り楽器もPA機材も全て移動して野外から屋内へ。結果屋内の方が一体感があって良かったと思った。ギターのワダッチとも良いグルーヴで演奏できて嬉しい。学園祭は盛り上がるねー!
帰りに「さわやか」という静岡では有名なチェーン店へ。ハンバーグが最高だった!中身が超レアな焼き加減。肉食にはたまらない。
25日は斉藤利菜ライヴ。今回は初の会場の渋谷gee-ge.へ。7th floorからのスタッフが多いのでとても色々スムーズだった。利菜ちゃんとの二人編成も大分体に馴染んで来た。
こんな感じでまた内容を溜め過ぎてしまった。これならツイッターもできる訳ないな。