ひな祭り
2/28のThree Piece Of Communicationワンマン盛り上がった〜!
初めての参加だったけどメンバーともすぐ打ち解けて楽しくできた。
ハッピーなライヴだった。サポートメンバーは三重野テツロウ(ベース)入倉 リョウ(ドラム)
片田 孝一郎(パーカッション)ヨツヤタカヒロ(ピアノ)後藤 明(サックス)
この内4人は同じ年だった。何か同じ年だと一体感がすごい。
今日は春らしいな〜。今年からは娘の為ひな祭りを意識していく事になる。
いい天気だ!
« 2010年02月 | メイン | 2010年04月 »
2/28のThree Piece Of Communicationワンマン盛り上がった〜!
初めての参加だったけどメンバーともすぐ打ち解けて楽しくできた。
ハッピーなライヴだった。サポートメンバーは三重野テツロウ(ベース)入倉 リョウ(ドラム)
片田 孝一郎(パーカッション)ヨツヤタカヒロ(ピアノ)後藤 明(サックス)
この内4人は同じ年だった。何か同じ年だと一体感がすごい。
今日は春らしいな〜。今年からは娘の為ひな祭りを意識していく事になる。
いい天気だ!
今週お世話になっている方から牡蠣が送られてきた。去年も頂いたがやはりうまい!生が最高。生にはポン酢がいいね!ごちそうさまでした〜。
今週末に控えている平君リハもいい感じに仕上がり久しぶりの福岡がとても楽しみ。
今日はレコーディングいってきます!
最近はリハーサル、ライヴ、レコーディングが続いていた。半崎美子ちゃんアルバムのレコーディング。The LOVEの敏夫君と鍵盤の桜田ヒロ君とベースは高橋翔一君。敏夫君とのレコーディングは久しぶり。付き合いが長いのですぐにどんな感じにしたいのかが伝わって楽しかった。高橋君とも相性が良い!最近はこの3台のスネアドラムを使ってる。これさえあれば何でもこいと行った感じ。7日は平義隆ワンマンライヴ。久しぶりの福岡でこの日も鍵盤のヒロ君と一緒だった。平君、ヒロ君とのスリーピースの形態も深みが増してきた。毎回ステージに何気なく置かれている平君自作ボードは何か哀愁を感じる。いつも裏返すと何が書かれているかがお楽しみ。打ち上げで食べたやましょうの鍋は最高!次は14日のFAB。9日は石田倫依ワンマンライヴ。ほぼぶっつけ本番の状態で迎えたライヴだったけど、スリリングな雰囲気も楽しみつつ良いライヴができた。いろんなジャンルの曲があり勉強にになった。それにしても昨日寒かった〜!
気付けば平義隆バースデーライヴから一週間経っている。自分好きの平君は毎年バースデーライヴをするといっていた。素晴らしい。やっぱりThe LOVEは最高だ。最近は敏夫君ともレコーディンングが一緒だったりで嬉しい。先週はリハの嵐だった。福田沙紀ちゃんも斉藤利菜ちゃんも今回が初なのでなかなか集中した。良いライヴになりそう!昨日の夜の春の嵐もすごかった。今日は休みなので春を満喫している。庭に最近買ったテーブルとイスをセッティングして太陽をかなり浴びている。たまにはゆっくりしようと思いながらもやはりドラムを叩きたくなる。また風が強くなって来た。